NouWork | |
2006-03-11 14:05:51 +0900
(6832d);
rev 6
野菜作りについて 枝豆GW後の種まきは遅すぎる。4月の第一週からGWまで毎週種まきがよさそう。GW後の種まきだと全てに虫が入るらしい。 キュウリ2005年は鎌倉野菜の苗を植え付けた。初めから育ちがいい。ただ80円苗も初めこそ弱々しい感があったが次第に力強くなる。種から育ててもいいかも。 肥料深さ20cm、半径40cmくらいに自家製堆肥を施して苗を植え付ける。 時期GW 最終日に植え付けた苗は6月末から収穫期。収穫期を迎えると数日でコンスタントに一日2本は穫れる。→いつまで? スケジュール案 → 4月初旬、GW最終、6月末(梅雨時) トマトGW前に植え付けた苗が収穫期をむかえる7月中旬かな。 →一部はもっと早くから植えたい。 ミニトマトGW最終日に植え付けた苗が ナスGW最後に植え付けた苗が6月末で初収穫。これはちょうどいいかな。前後にずらせば収穫期が長くできそう。 ピーマンGW最後の植え付けは6月末の時点で育ちが良くなかった。6月に入ってからの植え付けがよさそうだ。 シソこぼれ種の発芽は遅く5月中旬〜6月。こぼれ種組の収穫は7月から。 前橋の方が自然発芽が早いようでGWに苗をもらってくれば6月初旬から収穫出来る。その苗の収穫は十月末までだった。 バジル2005年はこぼれ種からの発芽はなかった。2年前の種を蒔くが発芽せず。 5月下旬に植え付けたものは6月下旬で収穫期が始まる。11月2日でもまだ枯れる気配がなく十分に収穫出来る。 パセリ鉢植えで冬を越させたものを直植にしたらぐんぐん成長。3月がいいかな。 2005年10月中旬に苗を購入し植え付け。11月初旬には収穫出来るようになっている。 これは冬も緑の葉が残っていたが、新鮮さに欠けるので収穫はしていない。3月中旬から新鮮な葉が生えてきた。 小松菜9月に種蒔きしたものが10月末に収穫出来たがまだ早い。もっと早くに植えた方がよかったかも。ただし虫害はほとんど受けていない。無肥料なのがよかったのかもしれない。 3月までずっと収穫できる。どんどん大きくなるので外葉を食べていればいつまでたってもなくならない。3月の第一週、第二週につぼみが出てきたので収穫。まだまだ採れそうだ。追肥はまったく行っていない。最初からずっと無肥料。いや隣のネギ用に夏に油粕は撒いた。 大根秋に種まきしたものは3月初旬まで収穫できた。ただこのころからつぼみが出てくる。 11月に種まきしたものは3月中旬に大きくなってきたのを確認。 堆肥 |
メニュー特殊ページ
サイト管理人Related Pages |
system revision 1.162