Jewel-mmo開発日記

RubyでMMORPGを作る過程を記録する日記。 Yokohama.rb 発起人。
2004-02-09

[OSS]dGames+OSSの可能性

Matzにっきを読んでいた。とりあえずぱっと見でタイトルが面白そうなところとOSSについての部分を読んだ。OSSはまだ半分くらいしか読めてないけどかなり興味を持った。俺の場合、ゲーム開発にオープンソースは利用できるかということが最大の焦点である。
  • 汎用的に使える描画部分やサウンド等のゲーム内容と直接関係のない部分のプログラムはオープンソースを適用しやすい。
  • ネットワークの基礎処理、ログイン認証等の部分についてはセキュリティが関係してくるので別の考察が必要であろう。
  • ゲーム性を構築する部分、つまりそのゲームの個性、ゲーム内容そのものを定義するシステム部分はどうなのだろう?
  • これらを踏まえた上で採算が取れる運営ができるのであろうか。(現在の自分は儲かるネットゲームの運営ができていないんだから、いっそのことオープンソースにしたほうがマシなのではないか)
さしあたってこのようなことを思った。  オープンソースについてはもっと勉強してうまく利用できる可能性を模索してみようと思う。ちなみに過去に製作したWEBゲーム「BOL」に関して考えてみるとすべてをオープンソースにしてしまっても90%は問題がなく運営できた気がする。「BOL」はもともとプレイヤー同士が対戦してランキングを競うゲームなのでルールやシステムが完全に公開されてもさほど問題がないし、直接的な収入は一切なかったのだから。もしオープンソースにしていたらどんなメリットがあったのかは未知数で興味がある。