Jewel-mmo開発日記

RubyでMMORPGを作る過程を記録する日記。 Yokohama.rb 発起人。
2005-02-15

[開発ログ]Gentoo on coLinux

ようやく coLinux + gentoo が動いた。ネットワークに接続出来なくて、苦労した。coLinux-0.6.2 簡単には動かないというを見つけたので諦めた。

既存の TAP-Win32 Adapter を削除。(これに気づくまでかなりはまった)

  • Windows XP
  • coLinux-0.6.1.exe
  • gentoo-i586-ext3-2g-deluxe.bz2

上記 2 つの組み合わせを使用。 coLinux インストール時は上 2 つにチェックを入れた。

つまり TAP を使う。http://www.geocities.jp/error_storm/colinux2-2B.html

Windows のネットワークの設定

「マイ ネットワーク」のプロパティを開く。coLinux インストール時に作成された新しいローカルエリア接続(デバイス名が TAP-Win32 Adapter )を TAP という名前に変える。

Ctr キーを押しながら「TAP」 と 「ローカル エリア接続」をクリックして選択。右クリックでブリッジ接続。

coLinux の設定ファイル

gentoo.colinux.xml を作成。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<colinux>
    <!-- This line needs to point to your root file system. 
         For example change "root_fs" to the name of the Debian image.
         Inside coLinux it will be /dev/cobd0 -->
    <block_device index="0" path="\DosDevices\D:\gentoo-i586-ext3-2g-deluxe" 
    enabled="true" />

    <!-- This line can specify a swap file if you wish, or an additional
         image file, it will /dev/cobd1. Additional block_devices can
         be specified in the same manner by increasing the index -->

    <block_device index="1" path="\DosDevices\D:\swap_device" 
    enabled="true" />

    <!-- bootparams allows you to pass kernel boot parameters -->
    <bootparams>root=/dev/cobd0</bootparams>

    <!-- image allows you to specify the kernel to boot -->
    <image path="vmlinux" />

    <!-- this line allows you to specify the amount of memory available 
         to coLinux -->
    <memory size="256" />

    <!-- This allows you to modify networking parameters, see the README 
         or website for more information -->
    <network index="0" type="tap" />
</colinux>

起動

コマンドプロンプトを開き、 coLinux をインストールしたディレクトリに移動して以下を実行。

colinux-daemon.exe -c D:\gentoo.colinux.xml

起動したら root パスワードなしでログイン。

ping dgames.jp

この時点でネットワークにも繋がる。 /etc/resolv.conf を見るといつの間にか nameserver も設定されていた。