Jewel-mmo開発日記

RubyでMMORPGを作る過程を記録する日記。 Yokohama.rb 発起人。
2005-09-02

tDairy のいいところと不便なところ

Rails の勉強第 2 弾として Blog ツール作ってみようかと。というか scaffold でテンプレートを直せば Blog っぽくならなかなと。

tDiary しか使ったことがないので意見をもらう。

tDairyのいいところ

  • 無料である
    • → Rails だと利用者が限定されるなあ。ここみたいなレンタルサーバには設置出来ないよね
  • スキン(テーマ)が自由にカスタマイズできる
    • → スタイルシートの取り替えだけなくテンプレートも設定出来るからね
  • プラグインが豊富かつ、作れる・作ってもらえる
    • → Ruby サイコー!
  • はてなやWikiなど様々な書式に対応している
    • → これはこっちにでも再利用できるよね。 BitChannel スタイルで書きたい!

tDairyの不便なところ

  • カテゴリを任意に並べ替えできない
    • → ご希望のインターフェース書いてもらえばいいかな
  • 記事やコメントを一括で管理できる機能がない
    • → これもご希望のインターフェースを書いてもらえばいいかな
  • 月別表示のさいに、その月の記事が表示されるだけなので目的の記事を探しにくい。記事表示だけではなく
    • → このへんのリスト表示は Rails の得意なところだ
  • コメント投稿フォームにURL記入欄がない
    • → つけるかつけないかの問題なのでつけてみよう
  • リンク元機能でリンク元は表示したいが、サーチワードは表示したくないなど柔軟な対応ができない
    • → なんで分離出来ないんだろ。単なる実装依存の問題?

過去の記事を再編集するためのインタフェース強化か。一般的にこの需要は高いのかもしれない。

ただ Rails って掲示板の CGI を設置するような感覚では動かないよね。作るのは簡単だけど配布は難しそうだ。完成しても単なるオレ(だけが使う)ブログ実装なんだよな。勉強だからいいのだが。