2006-05-14
          メモ
忙しいといろいろ考えることがある。
- なぜ忙しくなったか
 - 自分はいいけど他人はなかなかついてきてくれない
            
- 精神的に崩れる人がいる→原因不明の胃痛とか
 - あとなんか変になっちゃったり
 
 - せめて日曜日だけはゆっくりと家族と過ごすようにしたらどうか。どんなに忙しくても、家族全員の取り決め
 - こんな状況だとここの開発とかるびまとかとてもやる気にならない
            
- これじゃあ進歩しない
 - 十分に余裕を持った日ごろのペースがとっても大切
 
 - 追い込まれるまでやらない
 - ここまでしてやるべきか
            
- 日ごろ職場に感謝しているからがんばれる。やらなきゃいけないと思う
 - そうでなくてもたぶんやっている。この性格は危険か
 
 - 個人だけの仕事は技術力で信じられない歩とスピードが変わる
 - が他者や他社が絡む開発プロジェクトだとスケジュールは読めない
            
- 個人の力じゃどーにもならない部分が多い
 
 - 開発機材が納期の一週間前まで来ないってどうなのよ。ただの愚痴
 - 複数人の仕事の中だと気づきにくいが、実はオレ自身の技術力が2年前よりかなり上がっている
 - 平和なときはここまで真剣に考えない