2010-03-24
[iPhone][lua]iPhone上でLuaのHello Worldを実行
iPhoneのデバイス(実機)でLuaが実行できることを確認した。
難しいことはなかった。 lua-5.1.4をダウンロードしてsrc以下に含まれるソース(*.c, *.h)のうち以下を除くすべてをiPhoneアプリのプロジェクトに登録する。
- Makefile
- lua.c
- luac.c
Luaのソースをプロジェクトに追加すると、以下のようなコードが実行できるようになるはず。
#include "lua.h"
#include "lualib.h"
#include "lauxlib.h"
int hello(void)
{
lua_State *lua = luaL_newstate();
luaL_openlibs(lua);
if(luaL_dostring(lua, "print(\"HELLO WORLD!\")")) {
printf("エラー\n");
return -1;
}
return 0;
}
luaL_dostringでLuaスクリプトを文字列として与えている。
initWithNibNameあたりからhello関数を呼び出せばデバッガのコンソールで「HELLO WORLD!」の表示が確認できる。 シミュレータでもデバイスでもどちらでも動いた。
なんてかんたん!