Jewel-mmo開発日記

RubyでMMORPGを作る過程を記録する日記。 Yokohama.rb 発起人。
2010-03-31

[サッカー]少年サッカーの審判講習会に参加してきた

昨年の春から末っ子が地元のサッカークラブに入部したと同時に、オレ自身も少年サッカーのコーチとして息子と一緒に練習に参加している。

コーチになるとほぼ同時に4級審判の資格もとらされた。資格自体は講習を半日受ければ誰でもとれるくらい簡単なものだ。

が、資格を持っていても実際にゲームの審判をやるとなるとこれがたいそう難しい。 一緒に審判資格を取った他の3人のコーチたちは皆サッカー経験者なのだけど、オレだけはサッカー未経験者。 数年前から職場のメンバーと一緒にフットサルをやってはいたけど、それくらいの経験だけではとてもサッカーのルールを把握できないし、ましてや審判なんて……。

これまで副審は数回だけやったけど、主審の経験はなし。というかやれと言われてもできない。

とそんなさなか、ちょうど少年サッカーの審判技術向上を目的とした講習会があり、チームから「参加してこい」との指令がきたので行ってきた。 講習では実際に6年生の試合の審判(主審、副審ともに)を努める機会があるとの事前連絡を受けていたので、まずは必要な道具をそろえるところから始めた。

少年サッカーの審判が用意すべき道具

既に持っていたサッカー審判用の用具は、

  1. 審判服 . チームから上下および黒のストッキングが支給済み
  2. ワッペン . 資格取得時に支給された
  3. ルールブック. 資格取得時に支給された

だけだった。

他に必要なグッズをWebで調べ、それぞれ当日までに調達した。

  1. 警告・退場用のカード . Amazonで購入
  2. 記録用紙と用紙ケース、鉛筆 . Amazonで購入
  3. トス用のコイン . Amazonで購入
  4. 審判手帳 . Amazonで購入
  5. ホイッスル . 近所のホームセンター(島忠)で購入。160円
  6. 時計 . Amazonで購入

上の1〜4は アディダス レフリーセット2 でまとめて購入。時計は カシオの腕時計 が3980円と安かったので購入。

その他の道具

その他、場合によっては以下のものもあった方がいいらしい。

  1. 予備のホイッスル(隣のゲームの審判と音を変えるため)
  2. 予備の時計
  3. フラッグ

講習では時計は最低2つ、できれば3つ持った方がいいと言われた。 当然ながら副審も時間計るのね。今まで時計も持ってなかったよ……。

初めての主審……

1時間ほど一般的な注意事項について室内で説明を受けた後、いきなり実践。 数名の参加者のうち、主審の経験がないのはオレだけだったようだが、 ある試合のハーフ(20分)の主審を務めた。

想像した通り難しかった。まず段取りがよくわからないし、ゲーム中の位置取りも難しい。それと同時にファールの判定がよくわからず、あと副審がタッチラインを割った判定を下したのを一度見逃してしまったらしい。

ゲーム後、指導員の方に具体的にまずかった点を指摘してもらう。非常に良い経験になった。場数を踏むのが重要とのことで(そりゃそうだろう)、こういう機会があったのは個人的にタイミングが良かった。ルールについても理解が曖昧なところが多々あるので、そこはちゃんと自分で勉強しないとね。

しかし公式戦の主審はまだ到底無理だな……。

ふりかえり

KEEP

  • 道具は最低限足りていた
  • 事前にルールブックや市販の参考書を読んだ
  • ルールプックと同時に配布されたDVDも観た(全部じゃないけど)

PROBLEM

  • 経験不足
  • 副審の判定を見逃した
  • フリーキックのときの距離の判断がはっきりできなかった
  • 終了時の挨拶がぐだぐだになった
  • 主審時の移動範囲が狭かった

TRY

  • 主審のときもっと近くでプレーを見るように
  • 予備の時計とホイッスルを用意する
  • 日頃の練習で積極的に審判の練習を意識する
  • 日頃からゲームの審判に関心を持つ
  • フリーキックのときの距離の判断はボールの位置から歩いて測る。事前に確認しておく
  • ルールをもっと詳しく理解しておく
  • この本 を読んでおく